Entry

アイスクリームができるまで

「おいしいアイスクリームが
みなさまのもとへ届くまで」に関わる、
様々な仕事をご紹介します。

Sales

丸永製菓の
アイスクリームの魅力を、
全国各地へ広める。

全国の食品卸売業者やチェーン展開をするスーパー・コンビニなどの小売店へ、丸永製菓のアイスクリームの魅力を伝えます。商品を提案するほか、店舗の売り場やフェアなどの販促についても顧客と一緒に考えたり、時には小売店とタッグを組んでPB商品(その小売店だけで販売するオリジナル商品)を企画したりすることも。“売り方”は営業ごとに任されているので、あなたらしい方法で丸永製菓のファンを増やしてください。

営業の先輩インタビューを見る

Product Development

斬新なアイデアと
緻密な努力で、
ヒット商品を生み出す。

新商品の企画では、たくさんのアイデアをメンバーで持ち寄り相談。市場調査はもちろん、型にとらわれない発想で“新しいおいしさ”を探し求めます。企画が採用された後は、何度も試作を繰り返しながら原材料の選定・配合、パッケージなどを決定。その後も、工場と製造手順を考えたり、営業用資料を作成したり…と全工程に伴走します。開発を担当するのは企画の発案者ですし、企画から販売までも数ヶ月~半年と短め。1年目からヒット商品を手掛けることだってできます。

商品開発の先輩インタビューを見る

Manufacturing

様々な機械と
人の手で、おいしい
アイスクリームをつくる。

自社工場で、たくさんのパート・派遣スタッフと共に様々なアイスクリームをつくります。商品ごとにカスタマイズされた製造機械を用いるほか、一部のトッピングなどは手作業で仕上げることで、手づくり感のあるこだわりのアイスが完成。週単位でつくる商品も入れ替わるため、飽きることはありません。まずは作業担当からスタートし、その後は数名のスタッフまとめるチームリーダー、複数のチームを管理するマネージャーへとステップアップします。

製造の先輩インタビューを見る

Product Development

アイデアを
カタチにする方法を
見つけ出す、技術者集団。

新商品のリリースが決まった際は、生産するための製造機械やレーンも新しくつくる必要があります。そのため、商品開発チームと相談しながら「どんな機械があればアイデアを製品化できるのか」という製造工程を考え、設備を設計・開発するのが生産技術です。そのほか、今ある機械・設備のメンテナンスや管理なども担当。生産技術からステップアップし、工場長の補佐として生産工程の改善や生産計画を立てる「生産管理」というポジションに就いた先輩もいます。

生産技術の先輩インタビューを見る

アイスクリームができるまで

再生